この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
Next revision | Previous revision | ||
dungeon:nest:arendelcore [2014/05/27 21:28] acro 作成 |
dungeon:nest:arendelcore [2014/06/05 05:11] (現在) acro |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
====== アレンデルコアネスト ====== | ====== アレンデルコアネスト ====== | ||
+ | {{indexmenu_n>110}} | ||
+ | ^レベル制限|Lv.70-| | ||
+ | ^人数制限|1人-6人| | ||
+ | ^クリア制限|5回/週| | ||
+ | ^入場券|[[item:item_misc#入場券|生命の定紋]] or [[item:item_misc#入場券|アレンデルネストの破片]]| | ||
+ | ===== 位置づけ ===== | ||
+ | *名前は全く異なりますが、[[dungeon:nest:guardian]]と[[dungeon:nest:mist]]のヘルモードと理解しましょう。 | ||
+ | *[[dungeon:nest:guardian]]や[[dungeon:nest:mist]]での攻撃パターンやギミックがそのまま、あるいは進化して登場しますので、両ネストを理解していないと攻略は難しいです。 | ||
+ | *実質的なヘルモードですので、[[dungeon:nest:guardian]]・[[dungeon:nest:mist]]で要求される以上のステータスが要求されます。 | ||
+ | ===== 試練システム ===== | ||
+ | 次のステージに進むポータルが二つ用意されています。そのため、パーティメンバー全員が集まらないと次のステージに進めません。 | ||
+ | *青い光が通常の道 | ||
+ | *紫色の光が試練の道(鳥が案内してくれています) | ||
+ | |||
+ | 試練の道を選択すると、追加のデバフ等を受ける代わりに、各ステージクリアごとに「試練の鍵」がドロップします。最終ステージクリア後の宝箱をこの鍵で開けることができるので、最大で宝箱5つ分の追加報酬を得ることができます。 | ||
+ | ^試練種類^試練内容| | ||
+ | |感電の試練|時々全身がビリビリと感電状態になります。\\ キュア、リリーブ等無効\\ 30秒持続| | ||
+ | |閃光の試練|時々目が眩み何も見えなくなります。\\ YDのディザストフラッシュ| | ||
+ | |感染の試練|パーティメンバー中、1名が 周囲のメンバーに感染する病気にかかります。\\ 一人に毒リングが付き、それに触れたメンバーにも毒リング付与\\ キュア、リリーブ等無効\\ 15000のDOTダメージ| | ||
+ | |時の試練|制限時間内に関門をクリアしないとモンスターが強くなります。\\ 180秒経過後にモンスターの攻撃力防御力が増加| | ||
+ | |枯渇の試練|HPとMPが50%の状態で始まります。\\ 回復可能| | ||
+ | |唐突な試練|関門を開始後、一定時間後にHPとMPが50%の状態になります。\\ 回復可能| | ||
+ | |無の試練|関門の間、味方の全てのバフが無効化されます。\\ 完全にバフ無効なわけでなく、1秒毎にバフが消される(赤いデバフアイコン)ので、\\ オーラやエレシールド等のトグル系バフは有効。\\ さらに、ダンス、パクトオブアジュナ、レリヒEX、ミラクル等の召喚によるバフも有効。\\ アナウンス開始からバフ消しまで10秒の猶予があるので、\\ そこで如何に削るかが勝負。| | ||
+ | |奇襲の試練|モンスターからの攻撃に追加ダメージが加わる場合があります。\\ 被弾時50000ダメージが追加される。\\ 多段に注意。| | ||
+ | ===== 第1ステージ(ミステル オーグル) ===== | ||
+ | *「ミステル オーグルが召喚呪文を唱える!」のアナウンスの後に以下のいずれかの召喚及び攻撃を行う。 | ||
+ | *[[dungeon:nest:mist#第3ステージ_邪炎の墓場_サミト_ガストクライ|ガストクライ]]召喚→8方向クレセントクリーブ→全方位攻撃 | ||
+ | *[[dungeon:nest:mist#第3ステージ_邪炎の墓場_サミト_ガストクライ|ガストクライ]]召喚→ストーカー召喚 | ||
+ | *オーグル召喚→3連ストンプ | ||
+ | *[[dungeon:nest:guardian]]では正解が1匹だった間違い探しが4匹に増えている。4匹全部殴る必要あり。 | ||
+ | *「ゲゴル トリガドルの突撃が始まる!」のアナウンスの後に2回突撃がある。 | ||
+ | *隙間なく並んでいた[[dungeon:nest:guardian]]とは違い、2ヵ所穴があるのでそこに入り込めば良い。 | ||
+ | ストーカーと3連ストンプにさえ気をつければ問題なくクリアできるステージである。 | ||
+ | ===== 第2ステージ(エンヴィ アイラベノム) ===== | ||
+ | ===== 第3ステージ(ロウレクス アルクス + ミット ライカン ハイル) ===== | ||
+ | ===== 第4ステージ(イグナシオ レグナンテ) ===== | ||
+ | ===== 第5ステージ(ルナシス ペル ガーディアン) ===== | ||
+ | |||
+ |