最近の更新
最近の更新
凍傷は上記でも述べたように、鈍足効果と氷耐性を減少させる効果の2つを持つ。
この効果は重複はせず、必ずスキルLvの高いスキルの凍傷効果で上書きされる。(一部例外有)
エレストラに進む場合はフリージングフィールドEXのみ、凍傷に氷結が追加されるという特殊な処理のためスキルLvに気を使う必要がある。
(エレストラのページで解説予定)
現在、スキルレベルに関わらず凍傷の鈍足効果がスクリーマーの遅延効果を消してしまう模様。バグ?
状態異常の中でも氷結は、ドラゴンネストにおいては非常に強力な効果の一つである。
ドラゴンネストにおいて、氷結効果を持ったスキルを取得することが出来るのは下記の職業である。
氷結は他の被害増加系のデバフとは別枠で、敵に与えるダメージを増加させる効果を持つ。
氷結1枚によるダメージ増加は30%で、そのダメージ増加の限界値は60%となっている。
そのため2重まで重ねることが出来るが、同じスキルの氷結では重複しないので注意。
ちなみに、ダメージ増加が60%までしか適用されないだけであって、氷結自体は何枚でも重ねられる。
hit数の上限は、スキルLvに依存しているため氷結スキルは基本的にMAX振り推奨である。
これ以外の要因でhit数が変わることは無い。
時間経過はスキルLvが上がると伸びるものがほとんどで、ゲーム内のスキル説明にも記述されている。
こちらは氷耐性が持続時間に影響し、氷耐性を下げれば持続時間も伸びる。
炎のエネルギーをチャージして強力な爆発を起こすファイアボールを発射する。
1.3秒以上チャージするとダメージを2倍まで与えることが出来る。
前方に長い火柱を作る。
炎の柱を召喚し周囲の敵を焼き尽くす。
前方に素早く移動しながら、自分が通った場所に炎を起こす。
Lv40で取得出来るセレアナ系列のマスタースキル。 巨大な炎の渦を作り、一定確率で火傷を負わせる。詠唱中に炎の盾を召喚し、受けるダメージを減少させる。
正面に氷の柱が湧き出てきて近くの相手を吹き飛ばす。
更に飛び散る氷のかけらで相手にダメージを与え、一定時間、行動速度と氷耐性を減少させる。
正面に絶対零度の空間を作り出す。攻撃を受けた敵は行動速度と氷耐性が減少する。
正面に氷の壁を作り相手にダメージを与え、一定時間、行動速度と氷耐性を減少させる。
ジャンプして前方に冷気を噴射し、相手の行動速度と氷耐性を減少させる。
Lv40で取得出来るエレストラ系列のマスタースキル。 自分の周囲に強力な吹雪を巻き起こし、一定確率で相手を氷結状態にする。
炎の鳥を召喚する。攻撃を受けた相手は、火傷を負い火耐性が減少する。
周囲の相手に掛かった火傷効果を増幅して爆発させる。
一瞬で周囲を冷気で凍らせ相手を氷結状態にする。
氷結/凍傷状態の敵の氷を砕き、ダメージを与える。相手の行動速度を追加で7秒間減少させる。
「ブリング」中に通常攻撃を押すと、回転しながら前方に炎を発射する。
「ブリング」中に特殊攻撃を押すと、回転しながら冷気を召喚する。
瞬間的に行動速度と氷耐性を減少させる。
周囲に炎のシールドを召喚しダメージを吸収してスーパーアーマー防御力を上昇させる。
近接した相手は火傷状態になる。
周囲に冷気のシールドを召喚しダメージを吸収してスーパーアーマー防御力を上昇させる。
近接した相手は一定確率で氷結状態になる。
スキルを使用すると30%の確率で消費したMPのうち数%を回復する。
火属性攻撃を強化し、火傷状態の敵に火属性攻撃を加えるとCTが上昇し、追加ダメージを与える。
コメント